fc2ブログ
宇都宮市内の鬼怒川の東側(通称:川向こう)から2010年8月よりブログ発信を開始。ところが2011年6月に静岡県藤枝市に転勤となり、単身赴任を経て、2012年2月からは家族で静岡県で暮らしていましたが、2014年8月に再び宇都宮の川向こうへ戻ってきました。
一泊二日のハワイアンズ旅行の二日目、お昼前にハワイアンズを出発して、ハワイアンズから4kmほどの場所にある『いわき市石炭・化石館「ほるる」』へ行ってみました。立派な建物ですね(^O^)。
 
いわき市はもともと炭鉱の町として有名で、石炭が採れるということは化石も採れるということなんですかね?。
フタバサウルス・スズキイ(双葉鈴木竜)という「いわき市」で発見された日本を代表する恐竜の化石レプリカなどが展示されております。(キョウリュウジャーで言うところのフタバインですね。)
屋外にフタバスズキリュウの像が置かれているのですが、なぜか夏休みの虫捕りバージョンになってました(-_-;)。。。貫禄台無し。。。

入館するとフタバスズキリュウの化石レプリカがお出迎え。大きくて迫力がありますね(゚д゚)!。
フタバスズキリュウ以外にも色々と展示されており、予想していたよりも展示数や巨大展示が多く、すごく立派な化石館ですね(゚д゚)!。
 
 
 
レプリカだけでなく、実物化石も多数展示されてました。
 

後半は炭鉱の歴史館。手掘りから機械導入への流れが展示されてました。
初期の手掘りの頃は暑い採掘場の中なので男性も女性もほとんど裸状態で作業してたんですね(゚д゚)!。
そして機械化されると一気に採掘量がアップ。そりゃ掘りつくしちゃうわという感じなんでしょうか。
 

こちらが巨大な石炭の実物です(゚д゚)!。
 
そういえば現在の世界中の発電の主役は石炭火力発電で41%も占めているそうです。発電に石油を使っているのは日本くらいなのだそうです。勉強になりました。

この日は平日に行ったので、お客さんもまばらで、存分に展示を見ることができました。見応えのある博物館ですね。

屋外にはD51も展示されてたんですけど、どうも屋外展示物のお手入れ状態が良くないですね。。。
館内はとてもキレイで素晴らしいので、屋外にも力を入れてくれたら良いと思うんですけどね。
 

この後、お昼ごはんを食べに「いわき・ら・ら・ミュウ」へ行きました。



スポンサーサイト




【2016/08/08 21:53】 | お出かけ
トラックバック(0) |